素人の法則
ご連絡、ARM-S をお申し込みいただきました方へ
注文IDと購入時のメールアドレスを添えて
ゆずまるへメールをお送りください。→yuzumaru@a-shadow.com
shop2table stage 4 を追加特典としてリリースいたします。
→http://yuzumaru.info/・・・
※申し込み初月からご利用いただけますのでARM-S入手後、
すぐにメールをお送りください。
とあるフォーラムで拾ったネタですが・・・
「ズブの素人」 ・・・ブスの素人なんてゆってねーぞー!
ちげーし! ズブだし!
デブの素人? それはゆずまるだし(−−;
って余計なお世話だにぃ!
↑
みんな!エスパーだ!(これ前のクールで終わったTVドラマ)
くだらねーし下品だけど・・・はまった(*−−*;
って、その話じゃねーし!
思ってる?
万年素人だしとかって・・・
素人だったら、
やらなければいけないことって山ほどあるってのは自覚してる?
まず、教材の読み方。
一字一句もらさず読む。 玄人は斜めでも大丈夫。
教材を印刷する。 玄人は、マシンで読めばOK。
印刷したものをみながら教材を書き写す。
素人なんだからこの程度は当たり前。
今からプロ、つまり稼ぐわけだから、プロになるわけだから、
このぐらいの修行は当たり前だよね?
斜めに読んで、適当に、それっぽく作業して、
それで稼げるようになるなら、
中学生から、犬から、猫から、みんな稼いでるってばよ。<ナルト風
さらにだ、わからないことは、検索する。
手間かかるけどね、それは素人なら当たり前の作業だ。
分厚い英和辞典をめくる作業と同じだ。
それでもわからなければ、質問するわけだけど、
その質問ちょっとまて!
いいすか?
質問ってのは、相手に対して問い合わせることね?
あたりまえ? うん、当たり前だね?
つーことはだよ?
文章を通じてコミニュケーションを取るってことね?
当たり前? うん、当たり前だね?
コミニュケーションってのは、
相手に自分の考えてることを伝えなければいけない。
当たり前? うん、当たり前だね?
じゃあ、あなたの文章は、伝わる文章になってるか!?
これが、最重要。
例えば、
「shop2table のバージョンアップしました。
ダウンロードして、解凍してアップロードしてください。」
わかる?
shop2table ってなんだ?
ダウンロードってどっから?
第一ダウンロードってナンだ?
解凍? なにを溶かすんだ?
アップロード? なにを?
さくっと眺めてもこれだけ疑問がでる可能性がある。
いただいたテンプレートを
「マニュアルどおりに」セットアップしましたけど
表示されません。
どうしたらいいでしょう?どなたか助けてください。
答えられネーよ!!
でしょ?
ズブの素人さんの口癖。
「素人です。教えてください」
「素人です。わかりやすく説明お願いします」
「素人の質問ですみませんが」
素人を自慢してどーする!w
で、こういうった書き方をする方に限って、
自分でなんとかしようって気持ちがない。
ってことは、永久的に稼げません。
てか、稼げるようになった人みたことありません。
ここまで調べた、ここまでやってみた、
こうしようと思ったので、こういう手順でこうやった・・・
けど、自分の期待した結果と違う結果になった。
つまり、こうなった。
素人じゃなければ、もっと急所を突いた質問ができるけど、
素人さんだから、こういったわかりやすい丁寧な説明の文章で
伝えないといけない。
タブン、こうだろうなとかって予想があるのなら、
それは質問する前に、自分で調べる。
質問しておいて「ここが悪いと思うのですが、わかりません」
それは、わからないのではなくて、調べ方が足りないんだべなって
思われています。
質問するとき、本当に、もう自分で調べられるところ、
自分が疑ってるところがないかもう一度自問自答してください。
それで、もうやれることはやった、やりつくした。
そのときはじめて質問です。
そすっと質問って殆ど出ないんだよね。
もちろん、ノウハウの場合、質問以外に確認ってのがあるけどね?
「こういった意味合いで受け取ったのでこのように作業したのですが
これであっているでしょうか?」
こんな確認ね?
例えば、この教材は、マニュアルが雑なので何も書いてませんが、
フリースペース1、もしくは、フリースペース3に、
キーワードで探した文章をリライトして検索エンジン対策用の文章を
付加することでアクセスが飛躍的に向上します。
⇒http://www.ib-youkari.com/pchan/public/・・・
もちろん、素人の方は、
狙うキーワードに当たりをつけられないでしょうから、
その分を数でおぎないます。
下手なテッポウ数うちゃあたるの法則です。
そのとき必要になるのが、これ
⇒http://yuzumaru-cover.yuzumaru.mbsrv.net/・・・
- 未分類
- 教材レビュー評価一覧
- ゆずまるオリジナルツール
- 無料レポート
- ご購入者様専用ページ
- お勧め優良商材一覧
- 最新まぁまぁ情報商材一覧
- ツール商材レビュー一覧
- PPC教材レビュー一覧
- 稼げない/購入してはいけない教材
- アフィリエイトファクトリー
- Easy・Easy・Easy
- 疾風アフィリエイト
- クールでかっこいいMTテーマ
- ARM-S
- ゆずまるカバーG
- メルマガ配信ツールメガまる
- AQUAS
- B-tube-MAX
- Easy eCover Creator
- アメブロでザクザク(zaqzaq)稼ぐ
- イージークリックカウンター
- クイック3Dカバー
- コピーライティング
- シナリエイト
- シンプルショッピングアフィリエイト
- ステップ型アフィリ習得ASB48
- ドアノッカー(DOOR KNOCKER)
- パーフェクトトレジャー
- ブルートフォースアタック
- ブログ投稿っち
- プログラマ雑学
- メールブログ開設ツール メブクリ
- モーションダイブ
- ランディングページビルダー
- ルーキーズアフィリエイト
- ワードプレス
- ワードプレス専用エディタ WordPressPost
- 人情PPC
- 新・魔法のコピーライティング
- 楽販アフィリオ
- 賢者のSEO
- 0から始めて毎月30万~を稼ぐ、資料請求・無料系アフィリエイト術
- SIRIUS(シリウス)
- カウンセリングライティング
- クロスメディア・アフィリエイト
- アンリミテッドアフィリエイト
- パワーアフィリエイト
- イメージチェックアフィリエイト
- どんどんブログ応援団
- KAETEN
- ブルーオーシャンPPC
- チョコラビ5
- 携帯サイト量産ツールモバポン
- ブログモ
- せりどの錬金術師
- 稼げるサイトを作るコツ
- ダウンロード
- サイトの作り方 に より
- ファンクションキーをfnキーなしで使いたい+WIN8 bios設定どうやるの?の巻 に より
- 統計学を知れ に より
- 統計学を知れ に より
- サイトを守れ! に より
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年5月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月