そこそこに
ご連絡、ARM-S をお申し込みいただきました方へ
注文IDと購入時のメールアドレスを添えて
ゆずまるへメールをお送りください。→yuzumaru@a-shadow.com
shop2table stage 4 を追加特典としてリリースいたします。
→http://yuzumaru.info/・・・
※申し込み初月からご利用いただけますのでARM-S入手後、
すぐにメールをお送りください。
何通かお問い合わせが重なったので・・・
グーグルのペンギンさんに食われた方からのお問い合わせのメールです。
グーグルペンギンがなんなのかわからない方は気にしないでいいです(笑
てか、
ゆずまるのSEOの考え方をお聞きになりたいということで、
メールを何通かいただきました。
ゆずまるのSEOの考え方といってもですねぇ〜・・・
ゆずまるの紹介しているSEOがらみの教材、特典を
見ていただけばわかると思うんですが・・・
実は、ゆずまるは昔みたいにSEO対策を必死やってません。
そりゃー、昔は、HTMLの構造を調整したりCSSで細工したり、
バックリンクだとかいろいろやりましたさ。
リアルのお客様のサイトを上位にあげないといけなかったし、
面白かったし。
でもさ、無駄よ、無駄。
つまりだ、やりすぎてしまうと逆に全滅の憂き目に会う。
よって、そこそこにやるのが正解だと思ってます。
いやさ、多分、やってないに等しい。
いまやどんなサイトでも上位にあがる可能性があるし、
落ちてく可能性がある。
その情報に引っ張りまわされて全滅するよりは・・・
って考えてるわけ。
グーグルが欲しいものって決まってるしね?
ってことで、
サイトからのバックリンクなんてほとんどつけない。<若干味噌が入ってる
ブログからは何個かつけるけどね?<やや味噌が入ってる。
ウェブマスターから1つだけ残してサイトを全部削除しました。
遅いような気もするけど(笑
あとは、グーグルにログインしたまま作業をしない。ってことだな。
ついやってしまうのがgmailにログインしたままの状態で作業しちゃうことw
なので gmail は、必要なときだけログインして作業が終わったらログアウト。
これの徹底。
たださ、最近のグーグルを見て思ってることをひとつ。
グーグルはあそこまででかくなってどうなりたいと思ってるかってことだ。
まちがいなく、使いやすい検索結果なんてのは目的の1番じゃないよね?
それは2番目か3番目の目的で、
なおかつ、1番の目的を達成するためにしかたなくやってることだ。
と、思ってる。
グーグルが何をしたいか・・・ って考えたらさ、
あれを張っておくともしかして効果あるんじゃないか?って思ったわけ。
そうおもってみてみてると無料のあそこには張ってあるよね?
さて、どうなりますか、数サイト試してみようと思ってます(笑
あれってなんですか?なんて聞くなよ。
つい話してしまう可能性があるから(笑
- 未分類
- 教材レビュー評価一覧
- ゆずまるオリジナルツール
- 無料レポート
- ご購入者様専用ページ
- お勧め優良商材一覧
- 最新まぁまぁ情報商材一覧
- ツール商材レビュー一覧
- PPC教材レビュー一覧
- 稼げない/購入してはいけない教材
- アフィリエイトファクトリー
- Easy・Easy・Easy
- 疾風アフィリエイト
- クールでかっこいいMTテーマ
- ARM-S
- ゆずまるカバーG
- メルマガ配信ツールメガまる
- AQUAS
- B-tube-MAX
- Easy eCover Creator
- アメブロでザクザク(zaqzaq)稼ぐ
- イージークリックカウンター
- クイック3Dカバー
- コピーライティング
- シナリエイト
- シンプルショッピングアフィリエイト
- ステップ型アフィリ習得ASB48
- ドアノッカー(DOOR KNOCKER)
- パーフェクトトレジャー
- ブルートフォースアタック
- ブログ投稿っち
- プログラマ雑学
- メールブログ開設ツール メブクリ
- モーションダイブ
- ランディングページビルダー
- ルーキーズアフィリエイト
- ワードプレス
- ワードプレス専用エディタ WordPressPost
- 人情PPC
- 新・魔法のコピーライティング
- 楽販アフィリオ
- 賢者のSEO
- 0から始めて毎月30万~を稼ぐ、資料請求・無料系アフィリエイト術
- SIRIUS(シリウス)
- カウンセリングライティング
- クロスメディア・アフィリエイト
- アンリミテッドアフィリエイト
- パワーアフィリエイト
- イメージチェックアフィリエイト
- どんどんブログ応援団
- KAETEN
- ブルーオーシャンPPC
- チョコラビ5
- 携帯サイト量産ツールモバポン
- ブログモ
- せりどの錬金術師
- 稼げるサイトを作るコツ
- ダウンロード
- サイトの作り方 に より
- ファンクションキーをfnキーなしで使いたい+WIN8 bios設定どうやるの?の巻 に より
- 統計学を知れ に より
- 統計学を知れ に より
- サイトを守れ! に より
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年5月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月